2025年07月05日(土)「つい買っちゃった」
実は我が家は「米」を食わない。玄米をわたしの弁当用に1日1合炊くだけだ。だから玄米が2Kgもあれば1ヶ月はもつ。休みの日などはそれも食わないからそれで足りるのだ。一応玄米も米だけどさ……。
米の価格高騰が問題になって久しい。5Kgで¥4300ぐらいするらしいが、育ち盛りの子供たちが居る家庭などは、さぞや苦しいことだろうと想像はできる。
中国系の仲買(バイヤー)が買い漁って貯め込み、価格が上がるまで出し渋っているのだろうか。噂だろうとは思うが、無きにしも非ずという気がしないでもない。米も生魚もコーヒーも、すべて中国人が食べるようになって価格がグンと上ってしまった。
国が備蓄米を放出することになったが、なかなかお目にかからないなあと思っていた。が、ついに今日やっと遭遇した。薬と雑貨のディスカウント店「コスモス」に有った。この店はポイント制などを排し、その分内税、現金払いのみなど無駄を省いて安く販売している店である。5Kg、税込み¥1980。残り4袋なり。
「お! 有った」と叫んで袋を抱えてレジへいそいそと歩いていた。奥さんに見せたい一心だったのかも知れない。いつまでも子供だ。
「食わないのになんで買ったんだろう?」という考えに至ったのは、レジを出てからだった。話すと怒られるので和室の隅に隠した。妻はわたしのこのブログを絶対に見ないのでバレたりはしない。
いつ、どうやって消費するかは現在画策中。
|