2025年08月21日(木)「おにやんま君」
有るのは知っていた。が、まさかこんな所でお目にかかるとは思ってもいなかった。通販で、4匹で¥1200だったとネモッちゃんは大喜びである。わたしは指に唾をつけて眉にめでつけながら笑った。知らない人は、次を参照。
※「おにやんま君」とは、日本最大の肉食トンボであるオニヤンマを模した、殺虫剤や忌避剤を使わない虫よけグッズです。蚊やハエ、アブ、ハチなどの虫は、オニヤンマを天敵と認識するため、その姿を見るだけで本能的に近寄らなくなるという原理を利用しています。衣服や帽子、ベビーカーなどに安全ピンやストラップで取り付けて使用し、子供から大人まで安心して使えます。
という訳なのだ。実はネモッちゃんはものすごく蚊に好かれる体質で、蚊取り線香を10箇所ぐらい焚いても、いつも20カ所ぐらい刺されて、キャンプの度に死ぬような苦しみを味わっているのである。蚊に刺される人は足が臭いとよく言われるが、嗅いでみたが爽やかだった。ただの都市伝説のようだ。
ま、色々しゃべっても仕方が無い。今回は結果を早々にお知らせしよう。頭上、両肩に1匹ずつセットして臨みました。もちろん、蚊取り線香は焚きましたよ。6ヶ所焚きました。もちろんその効果もあったでしょうが、なんと彼が刺されたのはたったの1ヶ所だけだったのです。これは凄い効果じゃないですか? 蚊はブンブン飛んでいたのにです。わたしに至っては1ヶ所も刺されていません。これは凄いことでしょう?
さらに、いつもはハエが食べ物めがけて飛んでくるのに、今回は1匹たりとも飛来しなかったのです。おにやんま君、恐るべし。
今日はネモッちゃんに“ゴーヤチャンプルー”を食べさせてあげられたし、毒の“ポテトサラダ”も腹いっぱい食べられたし、蚊には刺されなかったし、幸せな1日でありました。
ただし、おにやんま君の弱点を知る事にもなりました。「夜」です。蚊もハエも暗闇の中ではおにやんま君が見えないのです。来年、羽音を出す“おにやんま君”を作ったら売れるでしょうかネ?
|