小さい花なんです

¥500

衝撃の赤

エレガント

カスリのようです

浴衣のようです

団扇のようです
 
2025年02月21日(金)「丸葉朝顔の種を買う」

 初めて見たのは一昨年の夏ぐらいだっただろうか。職場の藪(笑)の中にひときわ赤い花が咲いているのに気付いた。たしか一輪だけだったと思う。近づいて見ると、形的には朝顔系だとすぐに分かったが、その「赤さ」は衝撃だった。西洋朝顔という名はもちろん知っていたが、それは超大型で大味で派手なだけの花というイメージを持っていた。だから、それはまた違う種類の朝顔なのだろうと思っていたのだ。
 
 去年の夏にまた零れ種で生えてきて、今度はたくさん花を付けた。草刈りで刈り取られることもなく秋にはたくさんの種も付けた。種が小さい。普通の朝顔とは種の形がまったく違う。
 ネットで調べてみると「丸葉朝顔」というものであるらしかった。西洋朝顔に違いはなかったが、その小柄で愛らしい姿にすっかりはまってしまった。5種類の種がセットになっていて¥500。親切な値段じゃないか。
 
 実の成る木をたくさん植えたい気もまだあるが、71歳だしなあ、もう今からでは無理だろう。草花にしようと思う。種蒔きは5月だ。

 小林 倫博