もう病気ですな

DMC−GF2

G VARIO14-45

DMC-G1

オールドレンズ装着

ボディキャップレンズ

GRUdigital
 
2023年12月24日(日)「超お買得」

 神様からのクリスマスプレゼントという訳ではなかろうが、ここのところ超ラッキーな買い物が続いている。良いものが信じられないほどの安値で買えているので、誰かに話したくて話したくて仕方がない状態なわけ(笑)。

@パナソニックのミラーレス一眼レフ「DMC-GF2:ボディのみ」
ヤフーオークションで即決で¥2500だった。値段的にはジャンク品並みの値段だが、外装も機能も悪いところは一か所も無い。想像だが、おそらくスタート価格¥2500のつもりで出品したのに「即決ボタン」をポチッたのだと思われる。そして、ラッキーな(不幸な)ことに出品後1分でわたしの目にとまったのだと思う。これをわたしが逃す訳がない。以前にも同じようなことがあったが、その時は出品者が詫びを入れてきて、取引がチャラになった。今回、出品者には気の毒な気がしたが、棚から落ちてきたぼた餅はありがたく頂くことにした。

Aパナソニックのミラーレス一眼レフ用レンズ「G VARIO 14−45mm」
ミラーレス一眼が安く手に入ったので、まさか有るとは思わなかったがリサイクルショップにレンズを探しに行ったのだ。本当、もう奇跡としか言いようがない。今までマイクロフォーサーズマウント(パナソニックのマウント規格)のレンズなんて出ていたこともないのに、ジャンクワゴンの中にこれを見つけた。しかも外見が美しいのだ。レンズに傷もホコリも無い。¥2700で入手。同じワゴンの中にあったDMC-G1というボディに付けてみるとオートフォーカスも効く。そりゃー買うでしょう。相場は¥9000ぐらいだもの。

Bパナソニックのミラーレス一眼レフ「DMC−G1:ボディのみ」
Aで既に話には出たが、こいつについては大分迷った。ボディの艶消しのためのゴムが加水分解のためにベタベタしているのだ。問題はそこだけだったが、以前同じ症状のものを100%のアルコールで処理した経験が有ったので、結局購入した。ファインダー式だったからだ。アダプターを介して30年、40年前のオールドレンズも使えるようになるのだが、そうなるとマニュアルフォーカスになるのでファインダーが必須なのである。こちらも¥2700、中古相場は¥10000弱ぐらい。

Cオリンパスレンズ「BCL-1580」
マイクロフォーサーズマウントを採用しているのは、パナソニックとオリンパスである。マウントが共通なのでオリンパスのレンズをパナソニックに装着したり、またその逆も可能になる。オリンパスレンズは青空を滅茶苦茶きれいに写すので一つ欲しいと思い、ネットで探して見つけたのがこれだ。超薄型レンズで、まさしくボディキャップに小さなレンズを取り付けただけのものだが先述の空の“オリンパスブルー”は健在で流石である。¥1800で落札。相場は新品でも¥4500ぐらい。ネット上ではこれを模して、本物のボディキャップに“写ルンです”のレンズやその他インスタントカメラのレンズを取り付けたものなどが出回っている。いつかわたしも挑戦したい。オヤジが使っていたカメラのレンズを蘇生させてみたい。趣味の世界は何でも有りなのだ。

Dリコー「GR digital U」
11月16日に1台目のこのカメラがぶっ壊れた話を書いたが、ハハ、買っちゃいました。ニコイチを作るつもりでジャンク物を探していたのだが、偶然メルカリで見つけた。これもおそらく出品直後だったと思われる。ジャンクでも¥15000ぐらいするのに、なんとなんと完全動作品なのに¥12000だ。中古相場が¥25000ぐらいだから半額。これがこわれたらもう買わない、と自分に言い訳して大喜びする。しかしね、あらためてGRシリーズはすごいカメラだ。写真が上手くなったような錯覚に陥る。

 あ! 奥さん、もうこれ以上カメラは買いません。要らない奴、どんどん売ります。売上はあなたにあげますから許して頂戴! あ、「ピアノ売って頂戴!」の財津一郎さん、死んじゃったねえ。
 小林 倫博