Yahoo!JapanGeocities Top
Fieldnote 2017 目指せ、何でも屋!

純正の方がカッコイイ

プラスチッキー

配線は色分けで

新品が¥700

ちょっとチャライ
2017年05月18日(木)「一貫性と計画性」

 車のオーディオを交換することにした。元々付いていた純正のCDプレーヤーではCD-Rが読めないのだ。なんと言っても2002年製だからなあ、無理もない。市販のCDは問題なく聴けるし、他も特にこれといった支障は無いのだが、長距離ドライブ用のオムニバスCDや100曲以上入れられるMP3のCDを作りたいと考えていたのでやはり交換しか手は無い。
 しかし、正直言ってカーステレオについてはまったく無知でゼロからの挑戦に等しい。で、ネット上の情報を必死で拾い集め、メモなどをきちんととって学習した。するとおおよそのことが分かってきた。便利な世の中になりましたネ。
 サイズは統一されたDinという規格があること、配線は同じ色のケーブル同士をつなげばだいたいOKであること、メーカー間の変換ケーブル及び変換カプラーなるものが存在することなどなど……だ。

 ケンウッドのE262という機種をオークションで1000円で落とした。やはり古い機種だし中古だし、見た目もかなりプラスチッキーだがCD-R、MP3、AUX入力OKである。わたしにはこれで十分だ。iPodやスマホも繋げる訳である。変換ケーブルは新品でも700円、安くていい買い物をした。

 最近、午後はほとんどオフクロの病院にいるので、明けで帰宅した午前中に一気に作業をした。枠を外すのに難儀したが(ネット上でもかなり大変だと皆書いている)、強引さをちょっとプラスしてなんとか成功。元通りに組み立ててちゃんと音が出た時は素直に嬉しく、年甲斐も無く思わず拍手をした。
 LEDチカチカでなんだかそこだけチャラい若僧になった感があるが仕方がない。

 
「ゴンチチ」と「ジョー・サンプル」と「ケツメイシ」と「ミーシャ」のセレクト盤を取り急ぎ作ろうと考えている。相変わらず、音楽的嗜好に一貫性というものが無い。
 車イジリはあとはブレーキパッド交換をして、ショートアンテナを取り付けて、外装を完璧にすればそろそろ終わり。相変わらず、気分先行で計画性というものが無い。